衣の会
日本女子大学被服学科卒業生の会 公式ホームページです
第15回『服飾史研究会』報告
2月23日(金)自由が丘の岩立フォークテキスタイルミュージアムにて
「衣の原点―南太平洋諸島の樹皮布、編布など」を見学しました。
織物以前のタパ(樹皮布)や、バナナの皮を使って型染めされた物など
南太平洋諸島の品が展示されており、学芸員の方に説明を受けながら
見学出来た事で より一層興味深い見学となりました。
2018-02-27 |
服飾史研究会
|
@
|
ホーム
|
カテゴリ
Home
お知らせ
衣の会の活動報告
会報閲覧
手作りの会
家庭科教育研究会
アパレル研究会
読書会
服飾史研究会
お問い合わせ
最新記事
home (12/12)
総合研究所 公開講演会のお知らせ (12/12)
衣の会課外活動奨励賞募集のお知らせ (11/02)
93号会報閲覧 (10/21)
衣の会 会報NO.93を発送 (10/20)
造形作品展 中止のお知らせ (08/10)
お問い合わせの方法 (06/13)
第28・29回『服飾史研究会』開催未定のお知らせ (04/05)
衣の会 総会・講演会・茶話会 中止のお知らせ (03/14)
アパレル研究会講演会中止のお知らせ (03/12)
プロフィール
Author:kinunokai
QRコード
リンク
日本女子大学
日本女子大学教職教育開発センター
管理画面